以前購入した無印良品のステンレス「あくとり」を「揚げ物のかすとり」としてやっと使いました!
揚げ物頻度はどれくらい?
左:無印のあくとり 右:かすあげ
お弁当作りをしていた1年前は、朝から良く揚げ物をしていたのですが、今は月1-2回しか揚げ物をしなくなりました。
そうすると月2回程度する揚げ物のために専用の「かすあげ」を持つ必要は無いように思います。
子供が男の子なので、揚げ物を食べたがる事が増えたとしても、「かすあげ」が常に使う道具になることは無さそうです。
ステンレス「あくとり」は「かすあげ」として使える?
我が家の「かすあげ」は100均で購入したもので、こだわりも無くとりあえず買った物です。
上:かすあげ 下:無印(あくとり)
「かすあげ」は一般的なサイズのものです。比べると無印の「あくとり」は、だいぶコンパクトです。
(無印の「あくとり」は、あくとりとしてとても優秀で、一軍キッチンツール入りして良く使っています!)
直径が小さめですが、カスもしっかり取れました。何度かすくうと細かいカスまで「かすあげ」よりも良く取れます。
直径が小さいのでカスをすくう回数が少し増えますが、許容範囲です!
我が家の「かすあげ」は「あくとり」と共用する事に決めました!
単体でしか使えない道具がまた一つ減るかと思うととても嬉しいです。喜
一緒に購入したステンレスバットも使いましたが、使い勝手は上々でした♪
-
【無印良品】ステンレスバットとあくとり!感動するほどよく取れる。
先日無印用品で「ステンレスバット」と「あくとり」を購入しました。 ”あくとり”ってこんなに取れるのかと驚いた! 揚げ物の ...
続きを見る
バットはバットとしてしか使えないのが残念。お皿でも良かったのかな?と今ふと思いました。
便利なので購入して良かったと思いますが、もっと良く考えて買うように心がけたいと思います!
今日の断捨離
- かすあげ(100均)1個
計1個(合計177個/目標1,000個)
この商品を「かすあげ」と言うと今日知りました。笑 「かすとり」とか「あみあみの」と呼んでましたよ。