HOME > ★断捨離、インテリア、DIY >★断捨離、インテリア、DIY 2022/4/9 洗面所、お風呂 無印良品 【無印良品】脱衣所収納の見直しにステンレスワイヤーバスケット...脱衣所の棚に家族の下着を収納しています。 私の実家や夫の実家はそれぞれの部屋に下着を保管してお風呂の時に持ち込むシステム ... 2022/4/7 納戸兼、子供部屋 ★子育てのコト 【断捨離】1年間の教科書ノートプリント作品の整理(216個目...もうすぐ長かった春休みが終わります! 春休みが終わる前に教科書やノート、プリントの整理をしました。 1年前もこの時期に大 ... 2022/4/4 モノ ボロボロになった靴を買い替え(192個目)2年半ぐらい履いていた靴が切れてしまったので、新しい靴を購入しました! ナイキ コートロイヤル2 SLです。合皮なので運 ... 2022/3/31 メルカリ お金 【メルカリ】3月売上メモ(191個目)2月の売上メモに引き続き3月の売上個数、販売利益の記録です。今月はたくさんのものを手放しました。 やっと売れてホッとした ... 2022/3/30 洗面所、お風呂 お風呂の掃除とお風呂ポスターの断捨離(182個目)お風呂の窓枠にカビが出ていたので、重い腰を上げて、カビキラーで掃除しました。 憂鬱な作業です。思いつきで掃除を始めてしま ... 2022/3/28 リビング 古堅式、景色を変える整理術!YouTubeの沼にハマるある方のブログで知った整理収納アドバイザーの「古堅純子さん」のYouTubeに、どハマりしてしまいました。笑 はじめは古 ... 2022/3/19 モノ 我が家のシュレッダー断捨離書類を捨てるためにシュレッダーをかけました。 シュレッダーはいつも夫の部屋に置いていて、私が使うのは重要書類を捨て ... 2022/3/17 お金 確定申告とマイナンバーカードと各種書類の断捨離確定申告を終えました。毎年、税務署に持ち込んで申告しますが長蛇の列だったので郵送で申告。 去年も並んで申告して大変だった ... 2022/3/15 キッチン 無印良品 【無印良品】ステンレスあくとりは、揚げ物の「かすあげ」に使え...以前購入した無印良品のステンレス「あくとり」を「揚げ物のかすとり」としてやっと使いました! 揚げ物頻度はどれくらい? 左 ... 2022/3/11 モノ 【断捨離】本を図書館に寄付した図書館に本を借りに行くついでに、本の寄付をしてきました。 はじめて本を寄付した時にブログに書きましたが今回で3回目です。 ... 2022/3/9 モノ ルイヴィトンの内側の劣化(ベタベタ)を取った方法!断捨離中にルイヴィトンのポーチを発掘しました! 本体のバケットGMはブランディアで売却済みです。 バッグは1996年のも ... 2022/3/8 100均 キッチン 【ダイソー】バスケット用仕切りを冷蔵庫のドアポケットに!冷蔵庫のチューブもの(ケチャップ、マヨネーズ、ニンニク、ワサビ)がドアポケットで倒れるのがストレスで仕切りを買ってみまし ... « Prev 1 2 3 4 5 … 9 Next »