息子が春休み前にお持ち帰りしてきたお道具箱です。
ひ、ひ、酷すぎませんか??失笑 お道具箱に入りきらないものはバラバラで持ち帰ってきました。
(これは今に始まった事では無く、1年生から毎回この状態で持ち帰ってきます。今回は少しマシな方ですw)
小2男子のお道具箱ってこんなものなのでしょうか?
底の方には小さく切り刻んだ紙ゴミが入っていたり謎な物ばかり。出したら仕舞うが出来ないようで、筆箱はカラで、鉛筆などが全部出ています。(筆箱は学校に置きっぱなしです)
一緒に要る要らないを判断しましたが、こんなんで学校でちゃんと出来ているんだろうか??と憂いでしまいます。
お道具箱は鉛筆で黒ずんでいるし・・・。
筆箱をやめてケースにしてみる
筆箱に仕舞うことが出来ないなら大きい筆箱をやめようと思います。
予備の鉛筆・消しゴム・ノリは小さい筆箱に入れて普段学校で使っているペン・鉛筆・消しゴム・ノリを入れる仕切りケースを仕込んでみます。
プラスチックの仕切りケースをダイソーに買いに行ったのですが良さそうな物が無くて、調理用のシリコントレーを購入しました。
シリコンで柔らかいので乱暴に入れても、ガチャガチャと音がしないので、ちょうど良かったかなと思います。ケースとしては柔らかすぎる感じもしますが、区切って置くことが出来れば良く使う物を探しやすいはず。これで1学期は様子見してみます。
「机の手前にトレー側を置くんだよ!」と説明したり、私も過保護過ぎですよね。汗
私が心配しすぎなのは分かっていますが、世の中の男子ってこんな感じなのかな。
通知表には・・・
こんなお道具箱を見た後に成績表を見てみたら、
「自分のスペースをきちんと管理して、その日に必要なものを準備出来ている」
とまさかのコメントが!!ホントに?と疑わずにはいられません。真逆の事が書いてあるのかと何度も読んでしまいました。
息子に聞いたところ、1回ハサミが無かっただけで、それ以外は物が足りなかった事は無いそうです。
ぐちゃぐちゃでも息子も困っていないし、先生にも迷惑をかけず授業に支障が無いなら良いか。
息子なりに頑張っているんだと思います。
きちんと出来るにはまだ時間がかかりそうですが、徐々に片付けが出来る様になると良いなと思います。